『てんやく絵本の会』ボラティア登録までの流れ ③-28 失敗して覚えよう!

 月曜日に 課題として提出していた

『てんやく絵本』が添削され戻り

同封されていた、代表の点字の

お手紙を読みました。


『いぜんに比べてだいぶ

良くなったと感じています』 

『もう一作は あとがきや文章が

ある程度ある、年長児向けの絵本に

取り組んでください』とあり、


『こんな時どうしたらいいんだろう?』と

思われるような絵本を選び、練習期間に 

おおいに失敗して

経験を増やしてください』 

とありました。


誰しも初めから出来る訳もなく、

失敗しながら覚えるからこそ身につくわけで

代表のお手紙を読ませて頂いて

何だか気分が軽くなりました。


おおいに失敗して勉強するため

難しい絵本探そうと思います!



このブログの人気の投稿

『てんやく絵本の会』ボランティア登録までの流れ① 

点訳ボランティアを始めたきっかけ

『てんやく絵本』との出会い