『てんやく絵本の会』ボランティア登録までの流れ ③⁻26 改めて縦書き

 2冊目の縦書きのてんやく絵本での

注意点をふまえて、改めて作った

縦書きの『てんやく絵本』 

点字の手紙の打ち

墨字(皆さんが読まれる文字のこと)の手紙も添え

明日、最終確認をして

金曜日か月曜日にふれあい文庫さんに

送りたいと思います。

まだまだですが・・基本的に

前回の縦書きは・・ひどかったので

反省したぶん、前回よりは何とか形になったのでは?

と思うのですが・・・

返送されてくるのが・・ちょっと怖いです。

ダメなところは勉強させて頂いて

直して行くしかないかな・・と。


いもと ようこ先生の挿絵に癒されながら

いつかきちんとした絵本を作り

楽しんで頂けるよう頑張らないと!

点字を打った透明なシートと(表紙)



猫や物などを透明なシートを

かたどって貼っている状態です


点訳しているシートが 2枚になる場合             ↑
つきあわせにするのですが・・
よく見ると少し重なっている部分があるのですが
貼り直しができず・・早くも反省点があって
次回は気をつけたいと思います。


このブログの人気の投稿

『てんやく絵本の会』ボランティア登録までの流れ① 

点訳ボランティアを始めたきっかけ

『てんやく絵本』との出会い