点訳ボランティア  更新の時期

 毎年、この時期になると

点字図書館から

『ボランティア登録申請書』の

提出が求められる。 来年度?

令和7年4月1日~令和8年3月31日までの

ボランティアの 新規・更新・辞退・再(再開)を

問う、書類を提出するのです。

その書類に記載するため、

自分が点訳を完了した書籍のリストが

図書館から申請書と一緒に送られてきます。

点訳した書籍の最新刊を記載しますが、

約2年で3冊完了しており

(只今、2校正を待っている

物も、3月中にはサイトに

アップされると思われます)


点字図書館からの2校正修正分も

てんやく絵本の会からの添削も

まだ返送されてきません。


時間がある時は、旦那さんにExcelで

作ってもらった『点訳の自分専用辞書』 

( 自分で調べたもの・校正で修正されたものを 

検索出来るように、作ってもらったもの )の

整理したりしておかないとなぁ・・と思いながら

猫とウダウダしています。。




このブログの人気の投稿

『てんやく絵本の会』ボランティア登録までの流れ① 

点訳ボランティアを始めたきっかけ

『てんやく絵本』との出会い