『てんやく絵本の会』ボランティア登録までの流れ③-12 2Bの鉛筆に注意!

 『てんやく絵本』を作る時

絵の部分をトレーシングペーパーに

写し取り、専用の透明シートに

写し取ったものを転写し切り取り

絵本に貼り付けます。


写し取る時に使うのが『2B』鉛筆

これが・・くせ者です。

2Bの鉛筆は柔らかい

まず、使い慣れていない

・・そもそも私には、

絵心・・がありません。

ただ・・かろうじて手先だけは

器用な方なので助けられたような・・


触る → 手にうつる ↓

汚くなった手を拭くこともせず ↓

型どったパーツを貼り付け ↓

『おや?汚い・・・』


手の汚れを確認しながら

貼り付け作業を進めないと・・

と思っていても → 直ぐ忘れる。。

習慣付けないとないといけないな。。



このブログの人気の投稿

『てんやく絵本の会』ボランティア登録までの流れ① 

点訳ボランティアを始めたきっかけ

『てんやく絵本』との出会い