『てんやく絵本の会』ボランティア登録の流れ ③‐7  スペースで違う読点の扱い

 『てんやく絵本』を作る際

中点を、全て省略して

一マス空けにする。以外に、

限られたスペースの中に

点訳するための工夫として

考えられていると思ったのは

❨ 読点 ❩ の扱いです。


パソコン点訳では、

文章を忠実に表すため、

句点・読点を省くという

ことはありません。

(私など、そそっかしいので・・

確認してるはずなのに・・

それでも、抜けていたりすると

校正さんに指摘されます)


一方、絵本の点訳では、

例えば一箇所でも

読点をスペースの関係で

省く場合は、

❖絵などがおおく、点訳したものを

 貼るスペースが少ないなど❖


その絵本で使われる

読点は、『全て一マス空け』に

変えるようです。

(見本で送られた絵本でも

読点が省略されていました)


中点の場合と同じですが、

読点についても、限られた

スペースの絵本を点訳する

ために良く工夫されていると

感じながら、絵本作成中です。

このブログの人気の投稿

『てんやく絵本の会』ボランティア登録までの流れ① 

点訳ボランティアを始めたきっかけ

『てんやく絵本』との出会い